Studio26文化教室
英詩を読もう
イギリス文学の歴史は詩の歴史であったといっても過言ではありません。詩は時代を映し出し、言葉の力を証明し、人間の本質を訴えてきました。シェイクスピアの素晴らしい劇作品の数々は詩の形で書かれています。小説家のロレンスやハーディー、画家のブレイクやロセッティは優れた詩人でもありました。だから、イギリスの詩に触れることは、イギリスの豊かな文化を知ることになるのです。
Studio26文化教室「英詩を読もう」では、イギリスの詩人たちによる名作を読みながら、詩を深く味わい、詩人の心と触れ合います。もちろん詩を読むことは、慣れていない読者にとっては少しハードルが高いことかもしれません。「英詩を読もう」では、講師が易しく、丁寧に解説しながら、皆さんが英誌に原語で触れるお手伝いをします。
岩波文庫の「イギリス名詩選」は1990年の初版以来、日本におけるイギリス詩集の定番として広く親しまれてきましたが、2025年に待望の新編が登場しました。これを機に「新編イギリス名詩選」をテキストとして、輝かしい英詩の歴史をたどってゆくことにします。英詩を原語のまま鑑賞するので、ある程度の英語の知識は必要ですが、講師がゆっくりとわかりやすく説明するので、初心者の方でも心配はありません。けっして読み急がず、ゆっくりと受講者のみなさんのペースに合わせて進めます。さあ、日曜の朝、英詩の豊かな森を散策しましょう!
英詩の定番・岩波文庫「イギリス名詩選」の新編が出た今年だから
1990
2025
教室名 :英詩を読もう
講師 :本堂知彦(北海道教育大学名誉教授・Studio26マスター)
日時 :毎週日曜日・午前11時から1時間
開始 :2025年10月6日(日)
期間 :テキストを読破するまで(途中参加、途中離脱自由)
受講料 :1,000円/回
持ち物 :英語の辞書、メモ帳、筆記用具
定員 :1〜15名
テキスト:岩波文庫「新編イギリス名詩選」(1,160円 受講者が購入します)
Studio26 〒064-0926 札幌市中央区南26条西8丁目3-30 080-1888-0417